「伏見稲荷大社 四ツ辻」私のお気に入り!~スポット編~【木心通信Vol.175】

総務部 清原恵子

 京都にある伏見稲荷大社にお参りに行きます。千本鳥居や長い石畳み、階段が続く独特の雰囲気が好きで毎回わくわくしています。伏見稲荷大社は広く、本殿は一番手前にあり後ろに広がる稲荷山には様々な見所スポットがあります。延々と続く鳥居のトンネルを歩いて行き、階段を上り続け奥へ進んでいくと視界が開けて急に賑やかな場所に出ます。そこが「四ツ辻」私のお気に入りの場所です。

 とても素晴らしい景色で京都市街を見渡せる最高な展望台になっています。岩やベンチに座ってソフトクリームやスイーツを食べるのが楽しみです。そして参拝するもう一つの目的があります。我が家のお塚参りです。お塚とは各々の信仰によって表された神名を刻んだ石碑として奉納されています。お参りすると心が穏やかになり清々しい気持ちになります。 お稲荷様はその名の通り稲に関する神様です。そもそも稲とは「命の根」を意味し、その稲が生きる=いなりと言う事からお稲荷様と名付けられました。実家の家業が農家で豊作を祈願する為に先祖代々引き継いでいるので私も次の世代へ譲り伝えていきたいと思います。

SNSでも情報発信中!

  • 平尾工務店のfecebookページへ
  • 平尾工務店のinstagramページへ
  • 平尾工務店のpinterestページへ